2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

音感テスト

マイミクシィさんの日記にトラックバック(爆!?) なんか、久しぶりに集中した時間をたのしめました。 でも、どんどん、吸い込まれるような、 反対に集中力が切れていっているような、 なんとも、不思議な、そう、非日常の世界を味わったみたいです。 マイ…

不正を憎み直言を憚らない/富岡鉄斎(5)

東坡は文章家として名高い存在であったが、不正を憎み直言を憚らぬ性格のため政治家としては王安石と主張が合わず海南島に流されている。 不正を憎み直言を憚らない 『候鯖録』の「東坡三養」から 「飲食を節約するのは、一つには己の分際に安んじ福を養い、…

mixiの使い方でわかる!?『mixi性格診断』

人間って、いろいろな面をもってるものねぇ~!? 決して社交的じゃないと思っています・・・ 人前に出たり、自分ひとりのときは、結構アクティブなのですが、 こと仕事となると、からっきしダメでして・・・(笑!?) [mikly] 今週の特集 mixiの使い方でわ…

異性♂♀の気持ちがわかる!?10のQ&A!

[mikly] 今週の特集 好きなテーマで答えよう!mixiからあなたへ10の質問! http://mixi.jp/mikly.pl?page=feature&vol=166 ================================ 【異性♂♀の気持ちがわかる!?10の質問】 1)朝の準備、所要時間は? ?何から何までどういった…

恋するあなたに10のQ&A!

[mikly] 今週の特集 好きなテーマで答えよう!mixiからあなたへ10の質問! http://mixi.jp/mikly.pl?page=feature&vol=166 ================================ 【恋するあなたに10の質問】 1)今、あなたが恋してる人はどんな人? シンデレラ(灰かぶり姫)…

いま、なぜ10のQ&A!か!?っていいますと・・・

いま(2008年02月27日15:29) 午後の休憩かしら!?静かになりました(笑!?) このところ、マンションの二軒隣で内装工事されていて、 朝から、ドリル音等々、四方八方から轟き渡って、 鉄筋がブルブル震えてはります(爆) なにもする気になれず、 図書館…

ダイエットに取り組むあなたに10のQ&A!

[mikly] 今週の特集 好きなテーマで答えよう!mixiからあなたへ10の質問! http://mixi.jp/mikly.pl?page=feature&vol=166 ================================ 【ダイエットに取り組むあなたに10の質問】 1)ダイエットの目的は? 健康のため 2)ずばり、何…

夢を追いかけるあなたに10のQ&A!

[mikly] 今週の特集 好きなテーマで答えよう!mixiからあなたへ10の質問! http://mixi.jp/mikly.pl?page=feature&vol=166 ================================ 【夢を追いかけるあなたに10の質問】 1)今、追いかけているのはどんな夢? プログラマー 2)そ…

お酒が好きなあなたに10のQ&A!

[mikly] 今週の特集 好きなテーマで答えよう!mixiからあなたへ10の質問! http://mixi.jp/mikly.pl?page=feature&vol=166 ================================ 【アニメ好きなあなたに10の質問】---> パスします(笑!?) ================================ …

TVッ子なあなたに10のQ&A!

[mikly] 今週の特集 好きなテーマで答えよう!mixiからあなたへ10の質問! http://mixi.jp/mikly.pl?page=feature&vol=166 ================================ 【TVッ子なあなたに10の質問】 TVッ子じゃないけれど(爆!?) 1)好きな番組のジャンルは…

新聞ストックフォルダ・カバーデザイン・プレゼンテーション

1995.12制作 使用アプリケーション: Adobe Illustrator Adobe Photoshop 使用している画像は、 ぼくなりにアレンジしたダミーです。 このたび、 お気に入りに登録していただいた、 デザイナーかっぱさんのためにも、 アップするものがなくなるまで、 作品集…

別に!? 怒ってませんけど・・・

ザ恋愛インタビュアー ぼくの結果は(爆!!!) http://nashimoto.hanihoh.com/r/?k=080225t90p47c29b5dbbede 別に!? 怒ってませんけど・・・ 「新潟県在住 28歳 販売員 しょうこさん」へ しょこたん、性格だけで悪かったなぁ~! 「埼玉県在住 12歳 小学…

日本は1968年度、農薬総生産量および農薬使用量が世界第1位だった(若月俊一著「村で病気とたたかう」)引用

変貌する農村の中で (前略)故レーチェル・カーソンだった。カーソンは8年前に『サイレント・スプリング』(沈黙の春)を書いて、全世界の人々にその潜在的な害と迫りくる危険を訴えたのである。このカーソン女史を、当時、あれはヒステリーだよといって冷…

音楽好きなあなたに10のQ&A!

[mikly] 今週の特集 好きなテーマで答えよう!mixiからあなたへ10の質問! http://mixi.jp/mikly.pl?page=feature&vol=166 ================================ 【音楽好きなあなたに10の質問】 1)好きな音楽のジャンルは? クラシックとオペラとジャズと演…

プロフィールがわりに10のQ&A!

いわゆるバトンという風なのですが(爆!?) [mikly] 今週の特集 好きなテーマで答えよう!mixiからあなたへ10の質問! http://mixi.jp/mikly.pl?page=feature&vol=166 ================================ 【プロフィールがわりに10の質問】 1)あなたのニ…

Running(ジュピター~栄光の輝き)/Sarah Brightman

name:Running(ジュピター~栄光の輝き) album:Symphony artist:Sarah Brightman(サラ・ブライトマン) genre:ヴォーカル サラ・ブライトマンの最新アルバム「Symphony」から「Running」を購入しました。 Amazonだと、CD『神々のシンフォニー(初回生産…

しあわせの原動力

八十八歳の秋―若月俊一の語る老いと青春 1999(岩波書店)南木 佳士, 若月 俊一より一部抜粋引用 若月 僕の強調したいことは、医者は文学を勉強しなければ行けない。医者だけじゃだめだよ、人生分からないよということ。 何事にも偏らずにいたいものです。 …

「ずるく」生きよう!

八十八歳の秋―若月俊一の語る老いと青春 1999(岩波書店)南木 佳士, 若月 俊一より一部抜粋引用 若月 そうなのよ。だから、そのへんから僕のおもしろいとこが出てくるんで、僕のずるいとこ。そのまま死ぬのはいやだという、命がけでなんかやろうというそう…

「八十八歳の秋―若月俊一の語る老いと青春(南木佳士・著!?)から

八十八歳の秋―若月俊一の語る老いと青春 1999(岩波書店)南木 佳士, 若月 俊一より下記抜粋引用 坂口安吾が42歳のときに書いたエッセーですが、ここに「闘っていれば負けないのです。決して勝てないのです。人間は決して勝ちはしません。ただ負けないだけな…

寸劇の失敗談(若月俊一著「村で病気とたたかう」)引用

農村医学の問題をいろいろ述べてきたが、ここで、まえにのべた演劇班のその後について紹介しておこう。 さきに私は、わが演劇班こそ病院従組の活動の精華だといったが、しかしこの活動の中にも若干の失敗がなかったわけではない。 寸劇の失敗談 昭和34年の話…

労働災害補償をもとめて(若月俊一著「村で病気とたたかう」)引用

労働災害補償をもとめて 昭和38年頃から、全国農協青年部の諸君がさわぎだした。ケガをした場合農民には何も補償がされない。これはおかしいではないか。労働者なみに労災法を適用してくれないかという運動をおこした。これが非常に大きな反響をまき起こして…

空の歌が響く...

今夕4時過ぎの西空 洗濯板のような雲に覆われた 海が空にあるようだった 青い空と白い雲が交互に 横長に筋状に波打っていた 白い波が次から次に 長い海岸に打ち寄せうたう歌 松山千春はうたった... 空の青さは わかるけど 空の広さが わからない 永井龍雲は…

銘茶パンフレット

1994年08月制作 使用アプリケーション: Adobe Illustrator いちばん下、見開きページに、折角なので、 今回、故意に商品写真をダミーで入れました(笑)

笑顔でいましょう

本心のあるところに笑顔があるよね 笑顔のあるところに本心があるよね 笑顔でいましょう ぼく、本当はね、苦しいねん!? でもね、ぼく、 苦しいことだって隠さずにいたいねん! だから、笑顔でいたいねん! 自分に正直に生きたいねん! 自分に嘘ついたら笑…

ゴルフクラブ・ロゴマーク等プレゼンテーション(1)

1993年10月制作 使用アプリケーション Adobe Illustraor これらはA3ないしは、 富士ピクトログラフィーといって、 昔ながらの光沢のある銀塩プリント(印画紙)出力したものを、 ミューズB3ケントボードにレイアウト&切り貼りし、 10枚以上のボードに表現、…

富岡鉄斎(4)人は全て一色ではいかぬ

鉄斎は居室に「曼陀羅窟」と名付け、呉昌碩の筆になる扁額を掲げていたが、若き日の勅使河原蒼風にその額を示して、「これはマンダラクツ」と読まねばならぬ。人は全て一色ではいかぬ。いろいろなものが混じってまだらになっているのがいい」と語ったという…

単純な「革命理論」(若月俊一著「村で病気とたたかう」)引用

全文、引用にて失礼します。 無知は罪、無知は悪、馬鹿だなぁ! 知らなかった!! こんな立派な人がいるのを知らなかった! いい歳して・・・ いまからでも遅くないと勉強します。 数日前、夜、TVで政治!?討論されているときに、 出演者のどなたかから、教…

なか卯印刷物デザイン・プレゼンテーション(2)

1995年06月制作 最下部電飾看板デザインのみ1996年03月制作 使用アプリケーション Adobe Illustrator Adobe Photoshop QuarkXPress 1995(平成7)年04月に「なか卯」本部移転案内制作していました(笑) なか卯・販促ツール各種デザインのご提案 これらは当…

なか卯印刷物デザイン・プレゼンテーション(1)

1995年06月制作 使用アプリケーション Adobe Illustrator Adobe Photoshop QuarkXPress 1995(平成7)年04月に「なか卯」本部移転案内制作していました(笑) なか卯・販促ツール各種デザインのご提案 このときには、新大阪にある、なか卯本店や、 撮影時、…

月に感謝の想いをこめて・・・

月明星稀 月明らかにして星稀なり とぼくは教わったものですが!? 上弦の月から21日の満月に向けて、 いま、元気上昇、真っ盛りの今宵の白い月が美しいです。 その月明かりに星たちは負けていません(笑!?) うれしいほど煌々と光り輝いています。 上弦か…