2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

山賊のお話 (チャペックのフィルム絵本シリーズ4)

山賊のお話 (チャペックのフィルム絵本シリーズ4) カレル・チャペック/ヨゼフ・チャペック ゴマブックス 2007年8月3日 http://ec2.images-amazon.com/images/I/4109ys-AHqL._SS500_.jpg Amazon「山賊のお話 (チャペックのフィルム絵本シリーズ4)」ページへ…

カッパのお話 (チャペックのフィルム絵本シリーズ 3)

カッパのお話 (チャペックのフィルム絵本シリーズ 3) カレル・チャペック/ヨゼフ・チャペック ゴマブックス 2007年8月3日 http://ec2.images-amazon.com/images/I/41cxPneIFnL._SS500_.jpg Amazon「カッパのお話 (チャペックのフィルム絵本シリーズ 3)」ペー…

あんどーなつ

いま・・・ もちろん、ほどよく酔っています(笑) 一杯飲(や)りながら、 「あんどーなつ」って番組の後半!? 恐らくこしあん!?に小豆の皮が入っていて 親方に叱られるところから 「どぜう」を四人でいただいているシーンで終わりか!?を見た。 デザイ…

犬と妖精のお話 (チャペックのフィルム絵本シリーズ 2)

犬と妖精のお話 (チャペックのフィルム絵本シリーズ 2) カレル・チャペック, ヨゼフ・チャペック ゴマブックス 2007年5月 http://ec2.images-amazon.com/images/I/41Iw7NizF5L._SS500_.jpg 「犬と妖精のお話 (チャペックのフィルム絵本シリーズ 2)」ページへ…

CAD specialist studio Webサイト制作(2)

CAD specialist studio Webサイト制作

CAD specialist studio Webサイト制作

2001年秋!?(Copyrightには2002表示) App: Dreamweaver or Golive, swfファイルはAdobe LiveMotionにて制作 確か、クライアントさんが、Adobe Goliveをもっていることもあって Goliveで制作してくれるよう依頼を受けたように記憶しています(笑!?) 制…

設計資料

1996年9月制作 A4×24ページ App: QuarkXPress, Adobe Illustrator, Adobe Photoshop スクリーンキャプチャにてごらんいただいています 制作時と環境が異なりリフロー部分も生じています 未原稿については、二重丸で処理しているようです(笑!?) 一部メイ…

etude - op. 080727-03

etude - op. 080727-03

etude - op. 080727-02

etude - op. 080727-02

etude - op. 080727-01

etude - op. 080727-01

etude - op. 080726-01

etude - op. 080726-01

郵便屋さんのお話 (チャペックのフィルム絵本シリーズ 1)ブックレビュー

郵便屋さんのお話 (チャペックのフィルム絵本シリーズ 1) 2007 ゴマブックス カレル・チャペック, ヨゼフ・チャペック http://ec2.images-amazon.com/images/I/41fQIEBxIIL._SS500_.jpg 「郵便屋さんのお話 (チャペックのフィルム絵本シリーズ 1)」ページへ…

Montserrat Caballé 2

Montserrat Caballéの歌声に魅せられています http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/56013301.html 【Link memo】 Otello: Assisa Ai Pié Di un Salice http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?i=250383449&id=250383373&s=143462 Gioa…

Montserrat Caball??の歌声に魅せられています

http://ecx.images-amazon.com/images/I/41G1MPZB64L._SS500_.jpg http://www.amazon.com/Rossini-Donizetti-Verdi-Rarities/dp/B000003F82/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1216952264&sr=8-1 このところ、ずっとMontserrat Caball??の歌声に魅せられていま…

正義を貫け!

正義だけは揺らぐな揺らがすな 未来を担う人たちの視線は あなたに向けられています それを知ることとその行いの結果こそが あなたの正義です

Adobe Photoshop - Scroll Pattern

Adobe Photoshop - Scroll Pattern

善のファッション化!?

この世に悪の栄えた試しなし! というけれど たとえ栄えることはなくても 善と悪は共存しているんですね 過去から、そして未来永劫 そんなこと信じたくはありませんが 善だけで満たされた社会を夢みていたいですが 善が服装のように ファッション化している…

A4チラシ?パンフレット制作(アナログ)

これはデザイン制作会社からの デザイン制作のみの依頼 オモテ:2案(画像上2枚) ウ ラ:1案(画像3枚目) 上記のような依頼により ラフ・カンプ・デザインを その社の表現方法に準じ合わせています(笑)

パンフレット表紙(アナログ)プレゼンテーション

1985(昭和60)年制作!? B5×4ページものの表紙のみデザイン依頼 下記と同じころかと思っています 印刷会社担当者向けの簡易なプレゼンテーションのようです 実際の印刷物は、表紙からして内容盛りだくさんなものとなっています 見るに耐えないと判断し、ア…

郵便屋さんの話 (チャペック童話絵本シリーズ)

郵便屋さんの話 (チャペック童話絵本シリーズ) カレル・チャペック フェリシモ 2008年3月 http://www.felissimo.co.jp/image_app/ImgDisp.cfm?cd=55400&no=5 http://www.felissimo.co.jp/image_app/ImgDisp.cfm?cd=55400&no=31 http://www.felissimo.co.jp/i…

Suggestion of Olympic flag tied up truly

Suggestion of Olympic flag tied up truly

ハコの牧場 (福音館創作童話シリーズ)ブックレビュー

人形の旅立ち (福音館創作童話シリーズ) 2006 福音館書店 北村 恵理, 金井田 英津子 http://ecx.images-amazon.com/images/I/51F2TGD778L._SS500_.jpg Amazon「ハコの牧場 (福音館創作童話シリーズ)」ページへジャンプ TOGETHER WITH THE WIND --The Story o…

情報機関誌コラム等タイトル(アナログ)制作

1985(昭和60)年制作!? 下記も参照ください 情報機関誌ロゴタイプ等(アナログ)制作 http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/55899782.html

情報機関誌ロゴタイプ等(アナログ)制作

1985(昭和60)年制作!? 下記も参照ください 情報機関誌コラム等タイトル(アナログ)制作 http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/55899827.html

ウラ県民性診断 - Yahoo!縁結び

ぼくの「兵庫県の男性の詳細」結果 ウラ県民性診断

竹島問題、日本国民の不快感に日本政府はどう対応するのか!

下記にコメント入れたが拒否され、消えてしまった! どういうことや! 竹島明記で駐日大使「召還」へ=「深い失望と遺憾」-韓国大統領 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080714-00000073-jij-int おおよそ下記を明記した 日本政府のこんな曖昧な態度が …

日弁連法律相談センターを利用しましょう!

知らないのはぼくくらいなものかも知れませんが、 万が一のときには、ぜひ、下記のこと等、知って賢明に対処ください。 仕事&ビジネスとはいえ、 応対していただいたみなさん、親切でとても気持ちよかったです。 ずいぶん、敷居を高く見積もっていました。 …

A4三つ折りリーフレット(アナログ作品)

A4三つ折りリーフレット(アナログ作品) 版下のコピーです 中央のT字等四隅に線があります 四隅中央にあるT字形のものをセンタートンボと呼びます 昆虫のトンボに似ているからです 四隅に二重にある線がコーナートンボと呼びます その線の間隔は一般に薄紙…

感覚優先

数値じゃなく 感覚なんだよ イメージなんだよ それでいいんだよ それがいいんだよ 感覚優先 感覚重視で 物理的解決を図るのがいいんだよ

Adobe Illustrator Shape Convert - 効果/形状に変換

Adobe Illustrator Shape Convert - 効果/形状に変換