2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

魔女の1ダース―正義と常識に冷や水を浴びせる13章 (新潮文庫)

http://ec2.images-amazon.com/images/I/515WWPKVXNL._SL500_AA240_.jpg Amazon「魔女の1ダース―正義と常識に冷や水を浴びせる13章 (新潮文庫)」ページへジャンプ 恥ずかしいことに読んでいくしりから忘れていくのが悲しい 同時通訳者をとおして真実、とりわ…

春のあしおと

もうすぐ咲きそう 香りが恋しい沈丁花 窮屈そうに咲き乱れ いつも見苦しい八重の梅花 小雨に濡れてさらに艶やか 黄金色の蝋梅の香嗅げず寂しい 谷町六丁目交差点あたりから四天王寺の自宅まで リハビリをかねて久しぶりに歩きました ここちよい疲れに、いま…

たっぷり大根野菜カレー

たっぷり入れても美味しいよ!って マイミクよぉちゃんのアドバイスに感謝! 前回より大根の味が引き立って さらに美味しくいただけましたよ(笑!) よぉちゃん、ありがとう! ♪食事中BGMは mixi Radioで Jim Hallの「Up, Up And Away」でした 前回【大根入…

必笑小咄のテクニック (集英社新書)

http://ec2.images-amazon.com/images/I/31PCZG6YH8L._SL500_AA240_.jpg Amazon「必笑小咄のテクニック (集英社新書)」ページへジャンプ なかなか身につきませんが 笑いを追求していきます・・・ なによりも豊富な例に 抱腹絶倒させていただきました これか…

アルフォンス・ミュシャ―アール・ヌーヴォー・スタイルを確立した華麗なる装飾 (六耀社アートビュウシリーズ)

http://ec2.images-amazon.com/images/I/61KPTMPZ3TL._SS500_.jpg Amazon「アルフォンス・ミュシャ―アール・ヌーヴォー・スタイルを確立した華麗なる装飾 (六耀社アートビュウシリーズ)」ページへジャンプ 書籍ボリュームの割りに 取り扱われた作品が多く 一…

Wiiを人類の平和に...

偏ってはいけません 敵味方に関係なく・・・ 願わくば 世界中の人々に 手渡してください なによりも戦争をなくすのが先決です! 戦地の兵士にWiiを-オーストラリア総督、アフガニスタンを訪問 http://www.inside-games.jp/news/332/33268.html

マンガギリシア神話 (2)

http://ec2.images-amazon.com/images/I/51PP2H29GFL._SL500_AA240_.jpg Amazon「マンガギリシア神話 (2) (単行本)」ページへジャンプ 「不自然なまでの長寿は必ずしも幸福とはいえない」 月の女神セレネとシュビレの話は悲しい・・・ 老いるということ、人…

Bono...U2 - Wave Of Sorrow

mixiミュージック+Radioコラムに登場 「U2の新曲「GET ON YOUR BOOTS」が聴ける! しっかり聴かせていただいています(笑) 「U2とテイストに似た音楽」がとりあげられています オバマ大統領就任記念コンサート映像のなかに U2のボノさんをほんの少しですが…

ジャズの日

きょう、1月22日が「ジャズの日」!? なぜなのか、すぐにイメージできました(笑!?) 『JAZZの"JA"が"January"(1月)の先頭2文字であり、"ZZ"が"22"に似ていることから。』 ジャズの日 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82…

マンガギリシア神話 (1)

http://ec2.images-amazon.com/images/I/51BP057A4SL._SL500_AA240_.jpg Amazon「マンガギリシア神話 (1) (単行本)」ページへジャンプ http://ec2.images-amazon.com/images/I/51HYZAG29KL._SL500_AA240_.jpg Amazon「オリュンポスの神々―マンガ・ギリシア神…

こまった人たち―チャペック小品集 (平凡社ライブラリー)

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51G0DZASX4L._SL500_AA240_.jpg Amazon「こまった人たち―チャペック小品集 (平凡社ライブラリー)」ページへジャンプ 昔、SFマガジンをいつも手にしていました(笑) マガジンを手にして一等最初に読むところが 星新一…

不実な美女か貞淑な醜女か

未熟な母国語メッセージを翻訳することは不可能です みんなだれもがこの本に記されていることを共有できればうれしいのですが・・・ http://ecx.images-amazon.com/images/I/51F5BBRSRSL._SL500_AA240_.jpg Amazon「不実な美女か貞淑な醜女か」ページへ 通訳…

大根入り野菜カレー

下記日記コメントでマイミクシィよぉちゃんおすすめの 大根入りカレーをレトルト・カレーに大根を加えていただきました(笑) よぉちゃん、ありがとう! おいしかったよ~! 食糧援助(笑)に感謝! http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/58040324.html 実家…

「黒い瞳」 瞳(Eyes)はOchi(笑!?)

ロシアのジプシー歌謡「黒い瞳」が好き! ♪美しい瞳です 朝露に黒バラが濡れている・・・♪ あいまいですが、このようにいまも歌い覚えています でも、検索しても、このような訳や歌詞はみあたりません(笑) 瞳(Eyes)はOchi(笑!?) 今度からぼくのことをヒ…

山田風太郎

驚き(笑!) 山田風太郎記念館と ぼくが生まれ幼稚園卒園まで育ったところとの距離が なんと直線距離にして約500メートル! ぼくの記憶に間違いなければの話ですが!? Google マップで地図の検索結果 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%85%B5%E5%…

蝶々夫人 (マンガ名作オペラ)

http://ec2.images-amazon.com/images/I/51F7G92GFQL._SL500_AA240_.jpg Amazon「蝶々夫人 (マンガ名作オペラ)」ページへジャンプ! http://ecx.images-amazon.com/images/I/51zJmGwjNQL._SL500_AA240_.jpg Amazon「トゥーランドット 蝶々夫人 ラ・ボエーム …

アヴェ・マリア

ぼくの「お気に入りブログに登録」のルサルカさんに このアルバムを教えていただきトラックバックしています ルサルカさん、ありがとうございました http://ec2.images-amazon.com/images/I/51Az-aU-oiL._SL500_AA240_.jpg Amazon「アヴェ・マリア」ページへ…

山椒魚戦争 (ハヤカワ文庫SF)

http://ec2.images-amazon.com/images/I/5141ZS76M3L._SL500_AA240_.jpg Amazon「山椒魚戦争 (ハヤカワ文庫SF)」ページへ 解説もすべて含めて500数ページの文庫本、長編SF!?です 山椒魚ということでおもしろおかしく動物的観察をしていた それが・・・ 貪…

四天王寺 どやどや

四天王寺境内の様子がいつもと違う(笑) ってことで、ひょっとしてとおもいチェック もうすぐ、およそ30分後に始まります(笑) 間に合う方がいらっしゃるようでしたらお出かけください(笑) ぼくは、いまだ、しっかり見たことはありません 偶然、出くわし…

忘れてつかまえよう

忘れてよう そして次に 手にできるなにかを しっかりつかまえよう

忘れて次へ...

器をいつも満たしてばかりはいられません ぼくはいつも空っぽにして 次から次に新鮮な何かを注ぎ足していたい そのためにも器の中身を腐らせる前に飲み干すか みんな捨ててしまいたい 忘れていい 忘れること 捨て去ることで 新しいものを 手にしたい 手にで…

Verdi - I Lombardi / Anderson, Leech, Pavarotti, Ramey; Levine

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51u7XBn93BL._SL500_AA240_.jpg Amazon「Verdi - I Lombardi / Anderson, Leech, Pavarotti, Ramey; Levine」ページへジャンプ! まさにイタリア・オペラ そしてヴェルディ! パヴァロッティ、ジューン・アンダーソン…

カルメン (マンガ名作オペラ (4))

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51J13M1GPEL._SL500_AA240_.jpg Amazon「カルメン (マンガ名作オペラ (4))」ページへジャンプ! ビゼー「カルメン」(1875年初演) ワーグナー「トリスタンとイゾルデ」(1865年初演) サン・サーンス「サムソンとデ…

椿姫 (マンガ名作オペラ (3))

http://ec2.images-amazon.com/images/I/51RY6EFSQYL._SL500_AA240_.jpg Amazon「椿姫 (マンガ名作オペラ (3))」ページへジャンプ! 「椿姫」「アイーダ」「リゴレット」「マクベス」 よく親しんできた「椿姫」と「リゴレット」 読みながら音楽や歌が頭のな…

アボカドの種を...

こんなことをして たのしんでいます はじめての方法にチャレンジ(笑) 水の補給時など底を見ては 根が顔!?を覗かせてくれるのを まだかまだかとわくわくしながら 待ち望んでいます(笑) その昔、デザイン表現時 オリジナルレタリング製作や カラー表現等…

食糧援助(笑)に感謝!

実家からうれしい故郷の便りが届きました おおいに助けられ感謝しています ブロッコリーも大根もこれぞ本物の味(笑!) 一部写真披露(笑?) ・大根・白菜・ブロッコリー・切り干し大根 ・味附のり・乾海苔 ・丸餅・切り餅(のり)・ウコン(スライス乾燥…

満月と冬の大三角 in Osaka

2009年1月11日03:45/大阪 満月と冬の大三角が 美しく澄んできれいに見えます(笑!) ぎょしゃ座のカペラはもちろんのこと ほかもかなりしっかり見えます 画像は下記からいただいています 今日の月 - 月探査情報ステーション http://moon.jaxa.jp/ja/today/ …

ゴボウのいい匂い・・・(笑)

ベランダに出ると、なんともいいごぼうの匂い(笑) 近所のどこかで、今夜は炊き込みご飯のようです(笑!?) いいなあ~ もう、ぼくの頭のなかは、ゴボウのささぎりに ニンジン、油揚げ、そして鶏もも肉の色と香りでいっぱいです(笑) あのしっぽくうどん…

一億総中流+一億総白痴化=日本国家崩壊!?

「一億総中流」って言われ始めたころからでしょうか どこかで日本人の多くは ボタンを掛け違っていったようにおもいます アメリカに『おんぶに抱っこ』してもらい また、パレートの法則よろしく 2割の熱い人たちに多くの責任を負い 自発的かつ積極的な国づ…

シェフレラ(カポック)

昨年5月に鹿沼土だけの植木鉢に挿し木したもの テーブルの上を少しでも気持ちよくとおもって 昨年暮れにベランダから室内に入れました・・・ ぼくをあたたかくつつんでくれるよき伴侶です(笑)