ようこそ...

私の rebelmouse サイト紹介

越智 孝 (Ochi Takashi) の Twitter & Facebook エントリ等をごらんいただけます。

ありがとう! 訪問者数123456

開設日: 2005/3/12(土)以来の 訪問者のみなさん、ありがとうございます 偶然の発見、気づきでした(笑) 本日18時前・現在時点での記録です ログイン状態での環境でのスクリーンショット(キャプチャorプリントスクリーン)のため ごらんの環境と異なるかも…

プロフィールがわりに

昔のものですが、下記、最適!?なものがありました(笑) いまも、なにもかも、変わらないかとおもいます。 プロフィールがわりに10のQ&A! http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/53750504.html http://mixi.jp/view_diary.pl?id=725360306&owner_id=18919 h…

職業興味評価プロフィール&興味における職業とのマッチング in 私のしごと館

私の興味の向いているところを示すことで自己紹介に代えることにもなるかとおもいました。 今月末で閉館にされる「私のしごと館」(http://www.shigotokan.jp/index.html)に行きました。 そして「職業適性診断」してきました。その結果がこれです。 画像上…

プロフィールがわりに10のQ&A!

いわゆるバトンという風なのですが(爆!?) [mikly] 今週の特集 好きなテーマで答えよう!mixiからあなたへ10の質問! http://mixi.jp/mikly.pl?page=feature&vol=166 ================================ 【プロフィールがわりに10の質問】 1)あなたのニ…

生死の狭間から見えてきた「しあわせ」

宇宙から地球へ帰還 「生」と「死」の狭間から生還 積極的に体験できるものではありませんが(笑) 大きな虹の橋が架かっているのが確かに見えました ぼくの拙いメッセージから そんな言の葉を拾っていただけるとうれしいです 手前みそで恐縮ですが ぼくのい…

Welcome to "hagetaka☆Short Yell"

グラフィック・デザインを職業とする傍ら、 スクールでDTPからWEB全般の デザインと各種PCアプリケーションソフト・オペレートの後進指導をしています。 日々、多くの若い方々と公私ともに親交を深めさせていただいています。 苦悩する彼らの心に耳傾け、憚…