2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ルネサンスのア・カペラの響き(ラルテ・フィオレンテ第36回演奏会)

ア・カペラ・コンサートのあんないです +++ Vocal Ensemble L'Arte Fiorente +++ ラルテ・フィオレンテ第36回演奏会ご案内

おはぎ(玉製家)

昨夜は、製薬会社が立ち並ぶ大阪・道修町にて、 友人の快気祝い&忘年会も兼ねて、飲み会がありました。 ぼくより年配の方たちばかりの集まりです。 散々バカをして、バカ呼ばわりされてきました(笑) おいしい料理をたらふくいただきました。 CAFFE VELOCE…

はめ込み合成(京都・鷹峯・源光庵)

サムネイル左二つの写真を使って、 簡単にはめ込み合成をしました。 丁寧な仕事は、していません(笑)

京都・鷹峯・源光庵にて

円形の「悟りの窓」と四角形の「迷いの窓」 CMなどで有名な鷹峯・源光庵も、 ずいぶんたくさんの観光客で賑わっていました。 やはり、できれば平日に行くものですね(笑)

京都・鷹峯・光悦寺にて

光悦寺への道路から本堂や鐘楼までの参道の紅葉が素敵なのですが、 たくさんの観光客でカメラを向けるのが躊躇われました。 またの機会、平日の早朝に来ましょう(笑) 以前12月第一日曜に訪れたときは、静かに観賞できました。

京都・鷹峯・紙屋川

佛教大学から鷹峯への長い坂道、 狭いバス通りを上がるのは勘弁してと、 ちょっとしたハイキングをたのしみました。 個人的には、実はいちばん期待したところでした。 期待を裏切られることなく、 もっと手前から、紙屋川添いに歩けばよかったと後悔。 次に…

京都・来光寺、今宮神社にて

京都・来光寺入口の静かな佇まい、 だれも気づかずに通り過ぎてしまうのじゃないかしらと思った。 こんなところが、ぼくは好きです。 今宮神社参道にて黄葉の絨毯、そして境内の狛犬。 二軒ある名物「あぶり餅」屋さんは観光客で賑やかでした。 でも、商魂た…

京都・大徳寺・聚光院、総見院周辺にて

京都・大徳寺・聚光院、総見院周辺にて

紅葉アレンジ

京都・大徳寺・高桐院にて Adobe Photoshopにて、 一枚目の写真と 赤からオレンジのグラデーション・レイヤーの 描画モードのみで遊んでみました。

京都・大徳寺・高桐院にて

京都・大徳寺・高桐院にて

京都・大徳寺方丈周辺にて

昨日、曇り空のなか、仲間たちと京都・鷹峯周辺へ向けて旅立ちました。 大徳寺方丈周辺にて撮りました。 3枚目の写真は、もちろん2枚目の写真を加工したものです(笑)

善く生きよう!

目先の自分と お金と権力と携帯電話にばかり 目を向けている人 しあわせから遠ざかっているよ! きっと災難は上からも下からもやってくる 360度、隙だらけだよ! あなたも、あなたの大切な人とも社会とも しあわせを遠ざけているよ! つまんないかもしれない…

待とうよ

スグなんて 急ぐなよ じっくり 時間を かけようよ 熟すのを 待とうよ

人生にシナリオはない!

人生にシナリオはない! シナリオのない冒険の旅だから 毎日をたのしく生きていられるように思う 明日はどんなことが待っているんだろう

人は人 私は私

人は人 私は私 人はみな なにもかもが違うことを認識するところから しあわせな私の人生の旅がはじまります ありのまま あるがままの私 背伸びをしない分相応な私でいましょ!?

あなたの小さくも大きな居場所

人がつくる法律に普遍なものは決して存在しません 己は普遍なる宇宙、自然のルールのなかにあるのです 法律の外にあっても、宇宙や自然の外にあなたは存在しないのです

Parigot...19日(日)のランチ

日曜日、朝からの奈良での仕事を終えて若干遅めの昼食は、 例によって大好きなパンをいただきました(笑) ぼくは週に何度パンだけの食事をいただいているのでしょう(爆) 腹ぺこだったこともあって、少し食べ過ぎました・・・ サンドイッチ:260円(モッツ…

パン大好き!...Parigot

幼少の頃から、パンは大好きでした。 そんなにパンが好きだったら、 大人になればパン屋さんになればって(笑!?) 下記に、直接ではありませんが、お店情報があります。 http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/43728835.html

投げたらあかん!

投げ出すところに、はじまりはない。 持久力をやしない、持ち続けよう!! くらいつき、しがみついて離れずにいよう! 投げ出したら、すべては終わり。

問題意識の継続保持

知りたい、わかりたい、 身につけたいと本気で考えるなら、 真正面から、それに向き合い続けましょう。 【問題意識の継続保持】 きっと、いつか解決の道が拓けます。 点が線になり、面になり、立体が宙を舞うように、 歓喜のときがおとずれます。

あのアボカド!?

下記記事、その後のアボカド、種から芽が出て、成長しています(笑) アボカドとバナナで…ん?メロン?風なシェイク♪... http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/41032777.html もちろん、この記事元、教えていただいた、 【お気に入りに登録】の「こっこ」さん…

モーツァルト「ピアノソナタ12番」に寄せて

ぼくの『お気に入りブログに登録』con_amore! えりさんの 「モーツァルト楽しッ!!」にトラックバックさせていただいています。 夢中になれる、夢中にさせる時間を大切にしたいです。 ぼくも、この機会を得て、しっかり曲に耳傾けてみました。 これは、ぼくの…

モーツァルト「ピアノソナタ12番」に寄せて

ぼくの『お気に入りブログに登録』con_amore! えりさんの 「モーツァルト楽しッ!!」にトラックバックさせていただいています。 夢中になれる、夢中にさせる時間を大切にしたいです。 ぼくも、この機会を得て、しっかり曲に耳傾けてみました。 これは、ぼくの…

創造プロセス

何かを実現するには、下記のような経過をたどる。 【問題提起】 ああしよう、こうしよう、ああしたい、こうしたいといった問題が提起される。 【方法選択】 その問題解決を実現するには、どんな方法や手段あるのかの選択がなされる。 【選択実行】 選択した…

Jade Buddha Temple...The Shanghai Restoration Project & Di Johnston

name:Jade Buddha Temple(3:42) artist:The Shanghai Restoration Project & Di Johnston album:JadeBuddhaTemple - 今週のシングル genre:エレクトロニック イントロが飛び込んで来るや、 ♪♪メリーさんのひつじ ひつじ ひつじ・・・♪♪って、 思わず口…

Zerox Machine...Client

name:Zerox Machine(4:13) artist:Client album:Zerox Machine - 今週のシングル genre:エレクトロニック 一週間前でしょうか、ダウンロードしていました。 ジャケットに大いに魅せられ(笑)お気に入り!! ぼくのブログに合った色調だと思いますが!…

一緒にたのしみましょう...

口にする料理がないところで、 箸の使い方を学習してたのしい!? どうして、みんな難しく教えようとしたり、 難しく学ぼうとするのでしょうか!? アプリケーション修得学習を、 何か特別な"学問"と勘違いしていませんか!? 実現したい強い意志があって、 …

クルミとレーズン入りパン

昨日の夕食です。正式名を知りません(笑) 大阪市営地下鉄谷町線・四天王寺前夕陽ケ丘北西出口すぐのところにある、 パン工房・麦の花にて週か隔週に一度購入。 少し菓子パン風ですが、気に入っていただいています(笑) あと、夜の勤めが終わって帰宅後に…

愛用のデジタルカメラが壊れた!

ちょっと乱暴な扱いをしていたかな!?と反省、 悔やまれるけど、もう、仕方ありません。 とうとう、壊しちゃったか、壊れちゃいました(笑) これまで、このブログでアップしてきたデジタル写真は、 Caplio G4 wideで撮ったものでした。 RICOHさんから何か…

梅干し

南部梅林、南部の梅であまりにも有名な和歌山で、 中国産の梅干しを一キロ約500円程度(記憶は曖昧ですが:笑)と安いこともあって、 これまで購入していましたが、最近ではとんと中国産を見かけなくなりました(笑) ついに!中国産の倍以上も高値の正に紀…