いろいろ作品集

きょうの作品 “ I LOVE YOU ”

彩書作品(2018/8/21)

作品集 2018.06.19

Happy New Year 2012

ラプンツェル

映画「塔の上のラプンツェル」予告編 ぼくのなかのラプンツェル 石の花 ─ ロシア・ウラル地方に伝わるおはなし Rapunzel ほかに少なくとも、もう一点作品がありますが、手元にありません(笑) 何かと想い出の多いテーマでもあります・・・

新年あけましておめでとうございます

Twitter オリジナル・バックグラウンド・デザイン

Twitter のバックグラウンド・デザイン制作 越智 孝 (Ochi Takashi) (hagetaka0) on Twitter mixi と YouTube からテキスト部分を編集レイアウトしたもの ブラウザのツールバーの個数(段、行数)により、天地高さが可変になります このことは当然ブラウズす…

ショート・コミック2 「ああ青春」

昔々、ある機関紙に投稿し不採用!?になったものかとおもいます(笑) ああ青春 「女の人の身体を触ったり、手を握ったり、キッスなんかしようもんなら、慶太、死ぬまで、あんたが、その人の面倒をみんとあかんねんで…。」と、幼少の頃から、慶太は母にしつ…

ショート・コミック 「ああ青春」

昔々、ある機関紙に投稿し不採用!?になったものかとおもいます(笑) 私小説ながら、慶太と看護婦さんの周辺は、かなり創作してあります(笑) ああ青春 慶太は、大学浪人で、近郊に住む家族から離れ、アルバイトをしながら単身アパート暮らし。小心で神経…

いつか来た道 ::: フリーデジタルフォト100-34-商業利用フリー

miyaさんのいつも素敵な写真にトラックバックさせていただいています。 道路のみならず生命や人生のなかの、 運命、宿命、どうあろうと、すべてはしあわせへ通じる道だと信じ、 たくさんのいろんな「道」との出遭いに感謝しています・・・ グラファート CD…

薔薇写真館 ::: フリーデジタルフォト100-33-商業利用フリー

グラファート CDコピー,版権フリー写真集 http://www.graphart.co.jp/ 33.薔薇写真館 http://www.graphart.co.jp/fdp/fdp_html/033/ws_pi.html ここの社の印刷物は、たくさん手がけさせていただきました。 公私にわたり、現在も多々交流をもたせていただい…

名簿

某料理学校協会会報とあわせて名簿も制作しました。 上の名簿:A5×総44ページ(会報とセットで毎年制作) 下の名簿:A5×総60ページ(この一度だけだったかと!?翌年には競合他社へ:笑) それぞれの中身は、 ・組織人事構成 ・会則や規約等 ・名簿(エクセ…

2001年(平成13年)某料理学校協会会報

*関連エントリ 1995年(平成7年)某料理学校協会会報 http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/60010795.html 1996年(平成8年)某料理学校協会会報 http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/60043282.html 1997年(平成9年)某料理学校協会会報 http://blogs.yahoo…

2000年(平成12年)某料理学校協会会報

*関連エントリ 1995年(平成7年)某料理学校協会会報 http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/60010795.html 1996年(平成8年)某料理学校協会会報 http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/60043282.html 1997年(平成9年)某料理学校協会会報 http://blogs.yahoo…

1998年(平成10年)某料理学校協会会報

*関連エントリ 1995年(平成7年)某料理学校協会会報 http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/60010795.html 1996年(平成8年)某料理学校協会会報 http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/60043282.html 1997年(平成9年)某料理学校協会会報 http://blogs.yahoo…

1997年(平成9年)某料理学校協会会報

*関連エントリ 1995年(平成7年)某料理学校協会会報 http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/60010795.html 1996年(平成8年)某料理学校協会会報 http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/60043282.html 1998年(平成10年)某料理学校協会会報 http://blogs.yaho…

1996年(平成8年)某料理学校協会会報

*関連エントリ 1995年(平成7年)某料理学校協会会報 http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/60010795.html 1997年(平成9年)某料理学校協会会報 http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/60043306.html 1998年(平成10年)某料理学校協会会報 http://blogs.yaho…

1995年(平成7年)某料理学校協会会報

下記、昨日分はこのブログへは、JPEG形式のものをアップしました。 今回は、PNGファイルとしました。 この場合、PNGのほうが小さいサイズだったものですから。 なお、このエントリのために制作した上記画像の Adobe Photoshopでのアクション制作、および 「…

1999年(平成11年)某料理学校協会会報

下記印刷物をスキャニングしたものになります。 1999年「某料理学校協会会報」制作キャプチャ http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/59984535.html サイズ:B5より一回り大きい変形サイズ×12ページ、中綴じ きっと、四六判で無駄なくとったものだとおもわれ…

1999年「某料理学校協会会報」制作キャプチャ

1999(平成11年)年「西日本料理学校協会会報」制作 フォント環境の異なる古いMacOS QuarkXPress Ver.4環境でのキャプチャをみていただきます 文字化け、テキストのりフロー&ビットマップ表示など見苦しいかとおもいますがご辛抱ください こんな風に制作し…

駆け出しデザイナーのころ

ある印刷会社の新設、企画デザイン室、といっても、 別に専用の部屋があるわけでも、デスクがあるわけでもなく また、製図台があるわけでも、 製図用具等専門の道具があるわけでもないころ(笑) たくさんの営業マンと同様のデスクに混じって オフィスの隅っ…

牡蠣

口にできない牡蠣の話題で恐縮ですが こんなカタチででもTBで手をつながせていただきました(笑) ~牡蠣の神秘を科学で届ける、かき肉エキスのパイオニア~ 「日本クリニック株式会社」創業20周年記念メダル・デザイン どこかに、データはあるのかもしれま…

ハイドン: オラトリオ「天地創造」

開催が1991年だから 1990年暮れまでには印刷納品済みでしょうね アナログとデジタルで制作していますね 上から ・チラシ・B5ニューエージ(マット紙)印刷完成品 ・チラシ・ラフカンプ 確かオムニクローム・システムといったかとおもいますが コピーのトナー…

光の道具「遊ism」(工業デザイン-11)

光の道具「遊ism」(工業デザイン-01)http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/56105251.html 光の道具「遊ism」(工業デザイン-02)http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/56117974.html 光の道具「遊ism」(工業デザイン-03)http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka…

光の道具「遊ism」(工業デザイン-10)

光の道具「遊ism」(工業デザイン-01)http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/56105251.html 光の道具「遊ism」(工業デザイン-02)http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/56117974.html 光の道具「遊ism」(工業デザイン-03)http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka…

光の道具「遊ism」(工業デザイン-09)

光の道具「遊ism」(工業デザイン-01) http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/56105251.html 光の道具「遊ism」(工業デザイン-02) http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/56117974.html 光の道具「遊ism」(工業デザイン-03) http://blogs.yahoo.co.jp/haget…

光の道具「遊ism」(工業デザイン-08)

ラフスケッチと合っていそうにありませんが(笑!?) 光の道具「遊ism」(工業デザイン-01) http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/56105251.html 光の道具「遊ism」(工業デザイン-02) http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/56117974.html 光の道具「遊ism…

光の道具「遊ism」(工業デザイン-07)

「遊び」のあるとこに自由があります 「遊び」はいつでも、どこでも必要です 人間にも「遊び」は必要です 道具や機械にも、もちろん「遊び」は必要です 光の道具「遊ism」(工業デザイン-01) http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/56105251.html 光の道具「…

光の道具「遊ism」(工業デザイン-06)

ぼくなどは、ソケットに直接取り付けた裸電球が懐かしいです(笑) 次には、弱々しい波打ったようなシェードに裸電球 さらには、豆電球のつくソケット・・・ 光の道具「遊ism」(工業デザイン-01) http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/56105251.html 光の道…

光の道具「遊ism」(工業デザイン-05)

ラフスケッチ右上の三角のイメージは むしろ、下記03の商品向けといえそうですが!? 光の道具「遊ism」(工業デザイン-01) http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/56105251.html 光の道具「遊ism」(工業デザイン-02) http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/5…