2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

おもろい!

黄昏酒場でまた会おね 上々颱風 昔懐かしい!? エロチックな写真 iPodやMacも登場! おもろい! ぼく、上々颱風ファンです!

Adobe Photoshop 別画像へのレイヤー移動

Adobe Photoshop 別画像へのレイヤー移動 YouTube先ページ右コラム「詳細」が 簡易なマニュアルになっています

Adobe Photoshop Clipping-Mask, Bevel & Emboss

Adobe Photoshop Clipping-Mask, Bevel & Emboss YouTube先ページ右コラム「詳細」が 簡易なマニュアルになっています

ブラックタイガー!?

ブラックタイガーって!? 知らなかったです スーパーで黒い虎を売ってるん!? クルマエビの仲間!? おまけに今度は『ウシ』エビって(笑!) ウミウシは知ってるけど!? スーパーのチラシ インド産「他」って!? この「他」って何やねん!! 買ったラベ…

Adobe Photoshop Shape & Clipping-Mask

Adobe Photoshop Shape & Clipping-Mask YouTube先ページ右コラム「詳細」が簡易なマニュアルになっています

ねずみのよめいり―日本昔ばなし (日本昔ばなし)

タイトル:ねずみのよめいり―日本昔ばなし (日本昔ばなし) 2007 くもん出版 おざわ としお, かないだ えつこ http://ec2.images-amazon.com/images/I/517prUnQcPL._SS500_.jpg ねずみのよめいり/和書で検索結果 想像できそうとはいえ36件もあり、大いに驚き…

とちのき (そうえんしゃ・日本のえほん 9)

タイトル:とちのき (そうえんしゃ・日本のえほん 9) いまき みち(著) 草炎社 2007年10月 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51sNRUqAQmL._SS500_.jpg 幼いころのことです 暮れにもなると母親の里から 丸餅、エビや豆の入った伸し餅に混じって 茶色の…

「緊急地震速報」地デジ2秒遅れ

下記、思わず、「私もそう思う」ボタンを押しました!それも三つも!!! 「緊急地震速報」地デジ2秒遅れ 「これは大きい」と日本気象協会(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000001-jct-soci だからって何…

Adobe InDesign Right-Indent Tab

Adobe InDesign Right-Indent Tab YouTube先ページ右コラム「詳細」が簡易なマニュアルになっています

誰か教えてくれ!?

誰か教えてくれ! 俺どないしたらええねん! なあ、誰か、教えてくれや~~~ なあ、なあ 俺どないしたらええねん! この雨の中、外で大声で泣き叫んではる様子 どれだけの時間かわからんけど 何回同じことを繰り返してはったんかわからんけど 長いこと叫ん…

Adobe Photoshop レイヤーマスクを使った合成

Adobe Photoshop レイヤーマスクを使った合成 YouTube先ページ右コラム「詳細」が簡易なマニュアルになっています 今朝の日記に記していた えんどう豆は、みんな莢から脱出(笑!) 水から塩湯でして徐々にさまし網かご!?に 布巾で覆って、あとは、まめご…

Adobe Photoshop 描画モード合成

Adobe Photoshop 描画モード合成 Adobe Photoshop 描画モード合成 描画モード合成って、こういう表現があるのかどうか知りませんが ぼくのなかでは、わかりやすいかなとこんな表現をしています YouTube先ページ右コラム「詳細」が簡易なマニュアルになってい…

この暑さで、ぼくも熱く...

勢い(笑!)で 下記、完成品だけ制作アップしました たのしんでいただければうれしいです 今朝アップした波形の上に 不透明なボールを置いたもの Flashで作る Wave Ball Movie http://jp.youtube.com/watch?v=vws5xubP62Y さらに、シンボル要素を加えて 透…

Flashで波形イメージ動画

Wave Movie Finish Image(波形動画制作完成イメージ) Wave Movie Step-1(波形動画制作ステップ1) http://jp.youtube.com/watch?v=S8X6UfBbP20 Wave Movie Step-2(波形動画制作ステップ2) http://jp.youtube.com/watch?v=Gixi7MXX0Uk Wave Movie Step-3…

ぼくの最近の音楽シーン

この一年余、MacでradioSharkやiFill、Win VistaでのRadioTrackerが加わったことによって、 ずいぶん、知らずにいた楽曲との出会いがたくさんあり、どんなにか、こころが満たされていることでしょう。 このブログでもよく記しているように、知ることは、どん…

Molto Bassissimo / Kazuo Okuda & Members of Osaka Century Orchestra(iTunes Store)

album:Molto Bassissimo artist:Kazuo Okuda & Members of Osaka Century Orchestra genre:クラシック Duet for Cello and Bass: I. Allegro Duet for Cello and Bass: II. Andante Molto Duet for Cello and Bass: III. Allegro II http://phobos.apple.…

悔しいのかな この雨・・・

雨 なんでそこまで 我慢した分 思いっきり涙を流しているのかしら なんと よく降る雨だこと いいよ もう ぼくの涙は もう 枯れ果てたんだから そうか そんなに悔しいのか なら いいよ 思いっきり降ればいいさ 大地は 素敵な理解者だと思うよ

みんな愛される

ぼくの『お気に入りブログ』に登録の 凡人さんの日記にTBさせていただいています あなたが嫌いだという あの人にも その人を愛する人や家族がいます 愛される人 愛すべき人なのです ・・・・・・・・・・・・・こんなことを考えました

こころの戦場に生きる

こころのなかを いつも戦場に生きている

富而不驕/富岡鉄斎(8)

富而不驕 富みて驕らず。 どんなときにも 乱れることなく静かに 己と向き合い 己を客観視していたい ものさしをあてるものによって 単位を変えちゃいけませんね 自分勝手な単位で ものを測ってはいけませんね いつも どんなときにも 乱れ狂わない 歪みのない…

Adobe InDesignコマンド「ここまでインデント」文字

Adobe InDesign HangingIndent YouTube詳細にも記しましたが・・・ InDesignコマンド: 「ここまでインデント」文字 文字ツール(T)を選択 行の頭をそろえたいところにカーソルを入れます そして 動画動作上はメニューバーから 書式/特殊文字の挿入/ 「ここ…

コンサートチラシ等デザイン(ブランデンブルク協奏曲)

ぼくの『お気に入りブログ』登録の凡人さん 「バッハ - 凡人のたわごと - Yahoo!ブログ」にTBさせていただいています 1986年制作 もちろんアナログ時代の作品です 印刷物をスキャニング、Adobe Photoshopにてレタッチ 上から B5チラシ(アート紙2色刷) B4を三…

永遠のなかに

永遠に操られ 花は咲き萎む 現れては消える 永遠のなかに限られた生命(いのち) 私は私 操られずに 萎んでいく残りの生命に 美を創造したい .

雑踏

雑踏のなかに孤独な私を発見 雑踏のなかの私 生きることに限りない勇気が漲る時空 孤独は唯一私の良き伴侶 孤独を伴侶に雑踏を克服できる私

一生

一つを生きるから 一生なんだね 一人で一度の一生

とおい きみ

ぼくがぼくを知りたいように ぼくはきみを知りたい きみの入り口の前にいて ドアノブに手が届かないぼく

失敗の愛国心(理論社「よりみちパン!セ」シリーズ) 鈴木 邦男(著)

タイトル:失敗の愛国心 (よりみちパン!セ 34) 著:鈴木 邦男 理論社 2008年3月 http://ecx.images-amazon.com/images/I/51VpCm1EhYL._SS500_.jpg 著者の鈴木邦男さんがこの本の『おわりに』でいみじくも 「よりみちパン!セ」シリーズへの執筆依頼があったこ…

喜界町夏まつり'99・B1ポスターデザイン

ポスターデザイン・プレゼンテーション サイズ:B1 いちばん上のものが最終印刷物だったはず!? ポスター、団扇、パンフレット等制作にあたり すべてのデザインは同時進行で、しかも、印刷会社の思惑で進行 いまから思えば、地理的距離の大きさも一因か プ…

AI CS2 で作る Flash(制作工程ノーカット【2】

たとえば、こんなものだとFlashで作るのは!? CS2からだと、ずいぶん、ラクに制作できるようになりました。 一気に動画キャプチャ しました(笑!) Adobe Illustrator CS2 で作る Flash(制作工程ノーカット)【2】 キャプチャしていなければ、 緊張もなく…

AI CS2で作るFlashアニメ!(完成品)

Adobe Illustrator CS2 で作る Flash(完成品) Adobe Illustrator CS2 で作る Flash Finish