2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

友ヶ島...高速艇の波

対岸は和歌山・加太港 未知への旅立ちです 一路、友ヶ島へ高速艇で20分の船旅・・・ http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/31/28/b0067528_1433695.jpg しっかり足下を見つめて・・・ http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/31/28/b0067528_14431.jpg 朝日を背に…

涙がこぼれたら...O's

name:涙がこぼれたら(4:59) artist:O's album:涙がこぼれたら - EP genre:J-Pop 歌詞からは岡本真夜の「TOMORROW~moonshine Mix~」を思い出した。 デュエットは、うんと古いところで、ザ・ピーナッツ(爆)か、Wink!? 美しくハモっています・・・ …

波・レタッチ

画像サムネール 左のオリジナル画像を右のように順々に加工していきました(笑) くわしくは、下記を参照ください! hagetaka☆DTP,Web,Design脱線講座 簡単!レタッチ http://hagetaka0.exblog.jp/i3

想いの言葉を声に出しましょう!!

ぼくの『お気に入りに登録』のpocopikkoさんの【日本のおいでやす便】 「なんで~♡!」にTBさせていただいています。 言わなくても わかっているだろう わかっているだろうから 言わないでもいいだろう と、思うのは自分のエゴイズムのなにものでもない。 こ…

エロール:歌劇「ザンパ」序曲

昨日のペレーニ・コンサートのサウンドボートさんとのコメントへの回答から、 いまもそうなんですが、当時の音楽評論家のかたがたの快い響き、 声が記憶にたくさんよみがえってきました。 昨日のコメントのなかに右のように記しました。 エロールの歌劇「ザ…

ちぎれ雲とはぐれ雲

青空キャンバスに ちぎれ雲がたくさん遊んでいます お願い! はぐれ雲のぼくも仲間に加えて

善悪のものさし

人に必要な"ものさし"は 好き嫌いや損得、優劣ではかる"ものさし"ではなく 真偽や善悪ではかる"ものさし"であるべきです

ペレーニ・コンサート

ペレーニ・ミクローシュ(チェロ) ラントシュ・イシュトヴァン(ピアノ) デュオ・リサイタル チラシ等、デザイン制作 画像サムネール左から プログラム関係3点、チケット2種類制作 (資料:1979年11月12日? 来日プログラムより)

人と時間の共生

時を刻むリズムを生活シーンにしっかり取り込もう 時間とも真正面から向きあおう 善く生きるとは時間との共生でもある

質より量

量 量 量 量をこなしていけば おのずと質はあがるもんだよ 理屈なんて 量のあとにつけても遅くはないさ 一度でわかってしまったら おもしろくないと思うけどなぁ

きっとできる

できないと あきらめないで いつかきっと できると信じよう そのために努力をし続けよう

ひとりで生きる

人はひとりでは生きていけないけど 君は君ひとりなんだよ ひとりでも生きていかなきゃいけないんだよ

怠けるな!

怠けるところに しあわせはない 怠けたらあかんよ!

空っぽポケット

こころのポケット いつも 空っぽにしとこ!

傑作の誕生

傑作の陰に 無数の習作がある

サタニティ マーチ - iTMS 今週のシングル

name:サタニティ マーチ(3:01) artist:つるうちはな album:サタニティマーチ - 今週のシングル genre:J-Pop ピアノ音だけ、聴き拾っているっていったら叱られちゃうかも(笑!?) でも、何度も聴いているうちに、おもしろくなってきた(爆!?) 『大…

マニュアルをもてあそべ!

マニュアルどおりやって どんなに格好良く 複雑な表現ができても マニュアルなしで 作品ができないなら そんな学習 しないほうがましである 現場に即した作品制作マニュアルなど どこにもない マニュアルに もてあそばされるな マニュアルを もてあそべ 君の…

Simple is Best!

すべては単純や! 複雑に考えるな! Simple is Best!

おおいなる愛と寛容な精神

ぶつかりあうには おおいなる愛と 寛容な精神が なくちゃいけない それがなくちゃ ただの喧嘩になってしまう ぶつかりあうことで また 愛は そだち やしなわれます いま そのことが 人から社会から 消えてなくなっているのが ぼくは悲しい

オーラソーマ...本質と今日のボトル

ぼくの『お気に入りブログに登録』のpocopikkoさんの 裏ない占い・便/シャポ~♡!にTBさせていただいています。 色占い | ウーマンエキサイトしました。 昨年も占ったもの、オーラソーマリーディング(1)、 オーラソーマリーディング(2)、本質的に変わ…

ぶつかろう!

ゴツゴツが ゴツゴツぶつかりあって まんまるになっていく ぶつかりあうのがいい ぶつかるのを避けたら あかんよ!

こころのダイエット

捨ててばかりで何も拾えない 拾ってばかりで何も捨てない いずれも不健康です 捨てて空いたところに 拾ったものを入れるのが hagetaka風こころのダイエット

意識して見よう

近づきすぎると 見えなくなる 距離をおいたり 違った角度から 客観的に 意識して見ると 隠れていたものが 見えてくるのでしょうね

Round Round - iTMS 今週のシングル

name:round round(5:13) artist:achordion album:Round Round - 今週のシングル genre:jazz ギター、ベース、ドラム、サックスが心地よい。 ヴォーカルは、いま風!?の歌い方なのかしら!? どこかアンニュイな感じの歌い方、なぜか気にならないから…

ぴったしかんかん(笑)

昨夜の和歌山での夕食は、サンドイッチ。 実に不思議!?滑稽なことが起こりました。 この写真の種類のサンドイッチは、 それぞれ一つ残っていただけでした。 右上カツ&エッグ・サンドが315円 左下厚めのハムにかぼちゃとトマト、 その他いろいろ入って230…

人づきあいドライに...

裏切られることには 慣れっこになってしまった 人づきあい 多少ドライなくらいがちょうどいい 人に振り回されて 自己を見失うなんて愚かすぎる やはり 人づきあい 多少ドライなくらいがちょうどいい 自分が世界の中心にいなくちゃ 人生おもしろくないぞ これ…

豚骨風味!?醤油ラーメン

「マヨのれん魅力♡!」にドキドキTB!記事へののサウンドボートさんのコメント 私は醤油味のラーメンにミルクを入れるんです。テレビで関西の俳優さんが紹介していたのですが、ベーコンとキャベツを炒めた具をのせるんです。豚骨味になりますよ!これいうと…

岩尾別旅情...さとう宗幸

以前アップしたものの再掲載です(笑) 今日は、たのしい仲間たちと、和歌山にあるコスモス畑に行こうという イベントが予定されていたのですが、昨夜からの雨等々、諸事情が重なって実現できませんでした。 そんなこともあって、いま、無性に、自然が恋しい…

「パーセルの聖と俗」コンサートのご案内

音楽の秋です。ということで友人から案内をいただきましたので、広報させていただきます。 「パーセルの聖と俗」 ~歌劇「ディドとエネアス」(演奏会形式)と2つのモテット~ イギリスバロックの作曲家ヘンリー・パーセルは36歳の若さで他界し、モーツァル…

「マヨのれん魅力♡!」にドキドキTB!

pocopikkoさんのマヨのれん魅力♡!にTBさせていただいています。 あのね・・ インスタントのね・・ 醤油ラーメンにね マヨネーズをね 混ぜるとね・・・ 作っちゃった~♡♡♡! やってみる? 今度、ぜひ勇気をもって、挑戦!してみます(爆)イメージは美味そう…