2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

すごい!。。○:ペコさんにTB

ぼくの「お気に入りブログに登録」ペコさん【パソコン】/「すごい!。。○」下記記事にTBしています。 http://blogs.yahoo.co.jp/minipeko46/26322430.html なぜか、コメントが入れられませんでした。ゲストブックにも受け入れてもらえませんでした(笑) 折角…

黛 ジュン全曲集

黛ジュンの「黛 ジュン全曲集」というアルバム iTMS(iTunes Music Store)がオープンしてからというもの、 時間をみつけては、懐かしい多くの曲とそれぞれ30秒間の再会(視聴)をしてきた。 何十年もの年月が経過し、音楽シーンもずいぶん変わってもなお、 ぼく…

今日のタロット占い

ぼくの「お気に入りに登録」nollyさんの 「MY DIARY」記事「タロットカードしてみたら パート2」にTBしています(笑) ぼくの今日の結果です(笑) 今日は財布をもって外に出ないでおきましょう(爆)でも、出掛けなきゃいけません。 ネットショッピ…

【nollyさんにTB】タロット占いの今日は!?

ぼくの「お気に入りに登録」nollyさんの 「MY DIARY」記事「タロット占いしてみたら・・・本日の私♪」にTBしています(笑) ぼくも、もちろんやってみました。これが結果です。 もう、その予兆は昨日土曜日の友人からの電話でありました(爆) 9番目の…

実力の裏に...

プレッシャなどいろいろな障害を乗り越えて100%の実力を出すためには、 100%以上の実体験や経験、成功がなければ到底、実現できません。 100%にも達しない、そのための努力、訓練もしないで、 100%を望んだり、夢みる人が多いのを知っています。 わからな…

ぼくのバスタイム

ぼくの「お気に入りブログに登録」 pocopikkoさんの下記記事「バスグッズ?」にトラックバックしています。 http://blogs.yahoo.co.jp/pocopikko/25212723.html pocopikkoさん、素敵な機会をいただけたこと、感謝しています。 ありがとうございます。 スキー…

大衆との交わりは一生の重荷

この親鸞は生来柔弱、常に人に制せられ、猛ならんとしては益々屈し、大衆との交わりは一生の重荷であった。 (出典不詳) 「日記ですから」「2006' 2月6日 月曜日 雪のち曇り」の コメントのキャッチボールにTBしています。 http://blogs.yahoo.co.jp/donn…

高木麻早

高木麻早の「高木麻早」というアルバムです。 彼女のトップアーティストダウンロード1位が「思い出が多すぎて」2位「一人ぼっちの部屋」で、 同じ世代の人なら、きっと耳にしたことのある曲のはず(笑)!? ほんの少しかすれたような澄んだ、安定感のある…

親と子の名曲コンサート「音でつづる音楽史」チラシ制作

自由な発想で、信頼されてデザイン表現するのはたのしいです、 クライアントは、何かと細かい注文が多いものです。 まかせられると、いい仕事ができますし、創造に打ち込めます。 ロットリング・ペンで、いろんな資料から線画を起こしました。 たのしく制作…

温もり...

冷え込みの厳しい、いまの時季でも、こたつと暖房は使いません。 こたつに入ると、すぐに眠ってしまい風邪を誘発してしまうからです。 暖房は、それでなくても乾燥する時季なのに、 部屋をより乾燥させることになりますし、風邪の菌を勢い立たせることになり…

かたちあるものはこわれます

かたちあるものは こわれます (諸行無常)釈迦如来 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ かたちないものも 自分から壊していっていませんか 壊していっている人が多くなっていっているのを社会は映し出しています

「記念日にお花を・・?」にトラックバック

下記pocopikkoさんの「記念日にお花を・・?」にトラックバック http://blogs.yahoo.co.jp/pocopikko/24725367.html おまけに ?花占い? はいかが?(http://www.hanauranai.com/)をたのしませていただきました。

明石焼き風たこ焼き

今日、姫路にいて、なぜか舞う雪を目にして、 久しぶりに明石焼き風たこ焼きを食べようと思い立った。 JR姫路駅ビルフェスタ地下1F「TACCO PIER」に行った。 店に入ったというより、行ったとか食べたが似合うシステム。 以前、受講生が昼食にたこ焼きを食べ…

高木麻早_麻早

出合いから30年以上経つらしい!? カントリー&ウエスタンも好きでよく聴いていたころだったような気もする。 コーラが少し以外は、はじめて耳にするバラエティに富んだ素敵な曲ばかりです。 01:明日に向って ♪♪~いま汽車に乗るのさ 明日に向かって~♪♪…

忙しい!に思う...

「忙しい!」と、多くの人が言います。 「忙しい」この言葉、ぼくが自分で自分に禁じている言葉のひとつです。 怠けているんです。そうさせてください。 ぼくがぼくに甘えているんです。甘えたいんです。 甘えたいように甘えさせてやってください。 あなたに…

PC操作術指南(5)

覚える次に必然的に忘れることがついてくる。 とすれば、覚えることは無意味に思う。 覚えるよりは、忘れないように「実行する」のがよい。 後にも先にも、忘れないように繰り返し反復してなにかを「実行する」ことです。 何も実行しないで、何もできないの…

My Love ~生まれ変わってもまた会いましょう~

* * * * * * * * * * * * * * * * * * 曲名:My Love ~生まれ変わってもまた会いましょう~(3:33) アーティスト:SISTER KAYA アルバム:My Love ~生まれ変わってもまた会いましょう~ - Single ジャンル:レゲエ * * * * * * * * …