実力の裏に...

イメージ 1

イメージ 2

プレッシャなどいろいろな障害を乗り越えて100%の実力を出すためには、
100%以上の実体験や経験、成功がなければ到底、実現できません。

100%にも達しない、そのための努力、訓練もしないで、
100%を望んだり、夢みる人が多いのを知っています。

わからないことがあれば、すぐに人に聞いて解決しようとする人がいます。
わからないことをわかるようになる、その過程に多くを学ぶのです。
そこがいちばん興味深く、おもしろおかしい醍醐味というものです。

いちばんおいしいところを、ぼくは、多くの方から、いただいてしまっています。
そんなことしていていいんですか? 自分で味わわなきゃーもったいないですよ!

幸せに一本足りないのが、辛いという字です。
また、継続は力といいます。
辛いことをたくさん実践して、幸せを継続あるものにしていきませんか?


トリノ・オリンピックがはじまったことに合わせて、こんなことを思いました。
幸運も味方につけて、多くの選手が、実力以上の記録に挑戦、
実現してくれるよう応援したいと思います。