2005-01-01から1年間の記事一覧

エンジェルナンバー

ランダムブログで訪問させていただいた、禮珂さん 【水晶の森☆Crystal Forest】...誕生数秘学 http://blogs.yahoo.co.jp/reika_raika71/folder/808687.html にトラックバックさせていただいています。 【バースデーナンバー占い 誕生数秘学の智慧】で占って…

それって しあわせですか

なにも変わらない なにも変えない それって しあわせですか

限界なんてない

壁なんてどこにもないんだよ 限界なんてないんだよ・・・ みんな自分で勝手に壁をこしらえている

涙は希望の星

雨が、大地をうるおすように、 涙は、心をうるおしてくれます。

天地

はやばやと「新春気分いっぱいの書きぞめ大会」写真です(笑) hagetaka13歳(中学一年生)のときの某地方版新聞記事です。 『小、中学生習字クラブ員』などとされていますが、 そういったクラブはありませんでしたよ。 小学6年生のときから、この地域のこ…

虹を描こう!

虹を描いて、虹の彼方で一緒にたのしく遊ぼう! 完成品ほかは右記リンク先へ...(笑)虹描画完成品とアレンジ全3案 Adobe Photoshopの基本スキルがあるものとして、簡単に記します。 細部を大きく見て学習されたい場合には、「hagetaka☆DTP,Web,Design脱線講…

虹描画完成品とアレンジ全3案

こんな空に、こんな虹はありえないとは思いますが、 こんな風に、撮影した空に簡単に虹が描ければ希望もわいてくる、 しあわせも近づいてくれようというものと期待しています。 いちばん上:ひとまずの完成品 あと下記、ビビッドに戯れてみました(笑) 真ん…

似ている!?

Yahoo!ポータルサイト等で、最近、ちょこちょこ目にするものですから、 こんなことして遊んだのを思い出しまして(笑)・・・ 2005年03月31日の古い記事を転載します(笑) 上を下のように、ちょっと悪戯してみました(笑) podと見るには無理がありますか?po…

生きていることのしあわせ...センス・オブ・ワンダー(8)

生涯をかけ営んできた「生」の最期の死 その死がゴールなのか はたまた 何かのスタートになるのか 死の先に何があるのか 待ちかまえているのか 生涯最大にして最高のイベントに 一瞬先をにらみ 好奇心をもって臨めることの なんとしあわせなことでしょう 死…

Dorian Gray Planet!?☆5 Plan+α

ぼくの「お気に入りブログ登録」Dorian Grayさん 彼女のプラネット Dorian Gray Planet!?なるものをイメージして、 画像合成してみました。 上から制作順に並べました。 最下段より二つ目は、そのすぐ上の画像制作舞台裏(レイヤー表示)です。 最下段は、ち…

プラネット・イメージ制作舞台裏

プラネット【3案】イメージ(爆) http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/19228799.html 上記投稿記事制作の舞台裏のようなもの。 画像右側にあるレイヤーパレットという描画構造でコントロールしています。 ひと昔前のマンガやアニメで用いたセル画同様、 複…

プラネット【3案】イメージ(爆)

たのしい画像コミュニケーション(数珠繋ぎ?)です。 hagetakaオリジナル http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/18319178.html ☆下記二つのTBにおこたえして!? pocopikkoさんメイク http://blogs.yahoo.co.jp/pocopikko/18535547.html nollyさんメイク htt…

温もりは指先から...

指先を暖めるのがいちばん!

姫路・紅葉(7)

姫路・紅葉(6)で終了でしたが、 こんなスナップも悪くはないか(笑!?)

愛染橋

ぼくは、こういった初々しいというか、か細い、か弱いものにずいぶんと心惹かれます。根っからの演歌人なんでしょうね。 以前アップした本田美奈子の「風流風鈴初恋譚」にたいへん似ているように思います。 山口百恵の「愛染橋」を、いま、聴いています。一…

勝ち負け(昨年2004.12.03記)

勝ってお山の大将でいるより 負けて悔しい想いを持ち続けたい 負けて勇気を奮い立たせるほうが私は好きだ (昨年2004.12.03記) 【写真:蒲公英(たんぽぽ)】姫路城東部中濠「歴史の道」にて2004.11.14撮影

生きるとは愛

マイミクシィkiska☆さんの日記 「あなたは何を?」 仕事行く途中でよく見かける広告。 マルのなかに言葉を入れる。 生きるとは○○○ 愛とは○○○ アレ?アッテタカナ? まあ~い~や。 あなたは何を入れますか? 上記に対し、写真下のようにコメントを入れました。少し変…

パースペクティブ

京都・某大学視聴覚教室の完成予想図(パースペクティブ)です。 3枚の平面図をいただき、そこからパースペクティブを起こします。 一枚のサイズはB3(515×364mm) 3mm厚のキャンソン・ボードに表現したと記憶しています。 記憶ってたいそうなものではなく、…

画像の色相を変えてみる

「写真で色相遊び」はAdobe Photoshopというアプリケーション・ソフトを使い下記のようにしてできています(笑) このブログでは、圧縮率が高く、ノイズがたくさん入っています。 できれば、ムービー下のリンク先【スタート&ポーズボタン・コントロール付き…

まめ占い

「まめ占い」おもしろそうなので占ってみました。 http://www.hat.hi-ho.ne.jp/yayuyo/mame/ グリーンピース好きです。豆類、湯葉や豆乳など、みんな大好きです。 どこにもTBしていませんが、占いがTBに多いこともありTB専用書庫に入れます。 結果は上記の通…

姫路・紅葉(6)

それにしても、いちばん、いいとき、元気な紅葉と出合えたように思います。 100枚近く撮ってきた一連の「姫路・紅葉」ぼくのお気に入りアップをこれで終えます。 アリスの♪秋止符♪ 左利きのあなたの手紙 右手でなぞって真似てみる いくら書いても埋め尽くせ…

姫路・紅葉(5)

布施明の歌に下記のようなのがありました 恋というものは 不思議なものなんだ~ 会っているときは なんともないが さよならすると 涙が出てきちゃう 会うたびに うれしくて 会えばまた 切なくて 会えなけりゃ 悲しくて 会わずにいられない それというのも 君…

【ニュートラ:適性・適職診断】

TBじゃないのですが、知人から教えていただいたサイト 下記、【ニュートラ:適性・適職診断】をした結果です。 http://www.neutra.go.jp/diagnosis/

姫路・紅葉(4)

カメラはもとより荷物なにひとつ持たないおじいさんが近寄ってきました。 「太陽に向いた方がいいですか、太陽を背にして撮った方がよろしいですか」って、 カメラをもつポーズをとりながら、笑顔で話しかけてきました。 「どちらも素敵ですよ、きっと」とぼ…

姫路・紅葉(3)

瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の われても末に あはむとぞ思う 竜田川周辺の紅葉も美しかった。 護岸工事以前、自然なままの川が懐かしく思い出されます。 夏、川原まで降り、川に足つけ、水と戯れたこともあったっけ・・・

姫路・紅葉(2)

君の手に もみじ一葉 プロポーズ

姫路・紅葉(1)

錦秋 その誕生を静かに愛でていたい春の桜 人生の終止符でしょうか 熱く燃え衰えていく境地を雅に演出して わたしたちの心まで紅に染めて華やか

写真で色相遊び

http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/18319178.html 上記、下の写真を【色相】変化させてみました。 彩度100%、色相を上から160°、200°、280°、305°、360°(0°) いちばん下は単色着色に覆い焼きを施し、さらにトーンカーブ調整してみました。

天使のはしご

ヤコブのはしご(天使のはしご) もっとしっかりしたはしごを夢見て シャッターチャンスを ねばってみましたが無理でした。 ↓下の画像を色相変化させて遊んでみました http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/18320070.html

姫路城

今日、午後からいい天気になったので、 姫路城を一周、散策して来ました。 あまり撮影されない城の東側から撮ってみました。 もう、夕陽をうけている時間帯で、 影になる側から写していますが、 これでも、できるだけ補正して明るくしてみました。 Winだと、…