2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「遊び」は「学び」Adobe Illustrator 3D - Small Sake Cup

Adobe Illustrator 3D - Small Sake Cup

大阪名物「小鯛・雀寿し」パッケージシール制作

アナログ作品 階調表現の乏しいモノクロームコピーで恐縮です いまも、使われていたとしたら、うれしいのですが!? 笹の部分と全体は、工業デザインで修得したテクニック(秘)と レオ・レオニの絵本的!?テクニックを併用したような方法で仕上げています …

和歌山市長所信表明演説!?の原案フォロー

ワードプロセッサーから出力したものです。 ちょうど関西国際空港誕生前のことですね。 車内広告代理店と懇意にしていた知人から依頼された仕事です。 和歌山市長所信表明演説!?の下書きに、 忌憚のないコピーライターの意見が聞きたいということでした。 …

ユニットバス施工手順書

1996年09月制作 A2サイズとずいぶん大きなものです 両面一枚物にして相当な数量をコピーしたのを思い出します 使用アプリは、QuarkXPressを中心に、Adobe Illustrator フォントは、タイトルなど、たよりない明朝体に置換されていますがご辛抱を! リョービの…

壊れる日本人 ケータイ・ネット依存症への告別

壊れる日本人 ケータイ・ネット依存症への告別 著者名:柳田 邦男 出版者:新潮社 出版年:2005 http://ecx.images-amazon.com/images/I/4115P9W50AL._SS500_.jpg Amazon「壊れる日本人 ケータイ・ネット依存症への告別」ページへジャンプ 文庫本もあります…

Please draw mosquito-repellent incense within 10 minutes.

Please draw mosquito-repellent incense within 10 minutes.

人形の旅立ち (福音館創作童話シリーズ)ブックレビュー

人形の旅立ち (福音館創作童話シリーズ) 2003/06 福音館書店 長谷川 摂子 (著), 金井田 英津子 (画) http://ec2.images-amazon.com/images/I/51GDHNKC2ML._SS500_.jpg Amazon「人形の旅立ち (福音館創作童話シリーズ)」ページへジャンプ 福音館創作童話シリ…

紀三井寺から雑賀崎、和歌浦湾ハイキングしてきました

一週間前にも、JR和歌山駅から徒歩で和歌浦、紀三井寺に遊びました。 歩きました(笑!)片男波海水浴場散策2時 http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/55698518.html 昨日は、朝からJR紀三井寺駅まで行って、和歌浦湾に沿って散策してきました。 どちらかとい…

Adobe Illustrator - The letter which intersects(交差する文字表現)

Adobe Illustrator - The letter which intersects(交差する文字表現)

White Hemming Pass(線の白縁取り表現)

Adobe Illustrator - White Hemming Pass(線の白縁取り表現)

hagetakaに足りないもの

pocopikkoさんにTBしています。 「hagetakaに足りないもの」のほかにも、 下記、下部にある チミシリーズ、新シリーズ、みんなたのしみました お気に入りのものをアップしました http://timiss.net/hagetaka/ 「hagetakaの適正職業」にあるように、 ぼくも、…

hagetakaこと越智のヴォイス・デビューです(笑)

Connected Rings 連結した2つの輪 お恥ずかしい(笑)

Amor Infinito / Alex Cuba(iTunes)

title:Amor Infinito(2:55) http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?i=273912773&id=284036096&s=143462 artist:Alex Cuba album:Amor Infinito – 今週のシングル genre:Tropical キューバ出身のシンガー・ソングライター Alex …

内緒の取材記事広告コピーライト

1987年に大阪・天王寺博覧会がありました。 天王寺公園がフェンスで囲まれ、有料公園になりました。 その天王寺博覧会(テンパク)にあわせて、 某新聞に記事広告を出したいという意向。 また、取材を受けるのは苦手、嫌なので、 店舗側が知らない間に、勝手…