冷凍餃子毒物事件!?から思い出したこと

 
昔、和歌山へ週1-3回、夜、講義に赴き、9時45分に講座を終えます。
その後、ほっかほっか亭に始業前に予約済みの弁当を手に、
快速の最終電車に乗り、弁当をいただきました。
そんなことを続けていると、みるみるうちに太ってきました(爆!?)

弁当の内容はというと、質素なものだったと思うのですが、どうなんでしょう(笑!?)
カレーライスはじめ、季節限定弁当等々、いろいろ口にしましたが、
価格といい、内容といい、時刻から考えても、女性の弁当のようですが、
ちょっと少なめ腹八分目でちょうどいいと思ったのが、高菜弁当でした。

で、あるときを境に、ぼくは、ほっかほっか亭に足を運ばなくなりました。
また、帰宅時の電車内で食事するのを止めるようになりました。

それは、そのあるとき、家政婦は見た!じゃないけど、見てしまいました。
待っているところから、厨房が見えるところで待っていましたし、
当然のように、なにげなく、弁当をつくる様子をうかがっていました。

するとどうでしょう!?
ごはんの上を高菜と錦糸卵!?でおよそ半々に埋めるのですが、
高菜がどうやら埋めるには足りない様子、で、
調理人(スタッフ)さん、奥から、高菜の入った袋を出してきて、
小出し用のプラスチック容器に移し替えようとします。
そのとき、調理台上から、空になった容器にスプレーで、
なにやら液体を振りかけ、大袋から容器に高菜を入れるのを見てしまいました。

それでいいのか、それがいいのか悪いのか、なにも知識を持ち合わせていません。


話は変わりますが、ぼくの口は、否、五感、それは鋭いものがあると感じています(笑!?)
たとえば、寿司、体調もあるのでしょうが、
寿司とわさび(練りと本わさび!?)、そしてアルコール(ビール、酒等)
その交わりで、ぼくは、寿司、アルコールいずれかを断念せざるをえなくなります。
口中で、化学反応を起こすようで、たいていの場合、アルコールを止めて、寿司をいただきます。
ま、明らかに、反対に寿司を止めるべきだと思うのですが、酒を飲みに行っているのではなく、
なんせ、貧乏人には分不相応な安くっても高級な寿司を食べに行っているのですから(爆!?)

あと、ふぐ、てっちりでの経験があります。
ふぐでも上述の寿司と同じ経験をしたことがあります。
TVで見た、ふぐの消毒!?、消毒液クロロホルムを、ふぐを食べると口に違和感を感じるのです。


そんなこんながあって(笑!?)ぼくは、ほっかほっか弁当をやめ、
夜遅く最終電車での食事をやめ、教室に入る前の早めの食事、
それもパン食に変えたというわけです(笑!?)






下記、マイミクさんの日記に2月1日コメントしたことを、転載しておきます(笑!?)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

自給自足、自家栽培すべし(笑!)
信じたらあかんよ(爆!?)


さっき、年寄り連中との新年会で、
いっぱい、上記のことに関連して(笑!?)いっぱい演説ぶってきたぁ~!!
みんなで夢と希望、前向きになることにしあわせを感じる世の中にしましょう!


道州制などを、小さい社会を推進したいです。
大阪なら大阪で自給自足できるようにしたいです。
山崎パンのみならず、流通にたよらず、
近くの自然なパンを食べられるようにすべきです。
塩街道があって山菜と海産物が行き交えばいいと思います。

今夜の新年会(飲み会)でも話題になったんだけど、
そのなかに薬剤師さんや薬品関係の人(だから北浜での会!?)
あとドクター、関係ないけど吉兆関係者等々と盛り上がったのが、
餃子の有機リン系殺虫剤「メタミドホス」のこと。
これは、出荷承認!?だとか必要な許可を求めらる日本でも極めて少ない薬物だそうです!?
で、早い話、ぼくが発言したことにみんな注目、
これは、ある種のテロなのでは!?って発想!!
一瞬、し~んとしてしまいましたよ(笑!?)
密輸で日本に持ち込まれたとか、アングルを変えてみたら、
日本に対するテロ、中国に対するテロ、JTに対するテロいろいろ考えられるってね!?

JTのことも、当初ニュースでは、画像は出たけど、JTは当初は出てこなかった。
でも、時間経過とともに、出さざるをえなかったのでしょうね。
しっかり画像でも読み取れたように、JT(フーズ)が表に出てきました。
どちらかというとその扱い高(総トン数など)
他社とは比較にならないくらい大きいにもかかわらず、
JTがマスコミに声だかに出てくるのは抑えられているでしょ!!
今夜の飲み会でも政治家や官僚だれひとりとして責任を取らない話などいろいろ出ていたので、
ここでも、力が働いているよ!って!!