探究心をもって創造の世界を広げよう!

イメージ 1

 
  いつも元気な先生。
  でも、お酒はほどほどに!
  楽しいことや面白いこと、
  疑問を見つける探究心を
  私も磨きたいです。
  これからも
  どうぞよろしくお願いいたします。

  from MMA


昨年の忘年会を最後(爆!?)に、
アルコール量は、ずいぶん落としたつもりなんですよ~!!
もともと、そんな飲兵衛じゃない(爆)かと思うのですが、
みんなと会えば、つい、うれしくってガブガブ飲っちゃうんですね~(笑!)

このあいだは、いまの仕事のことや、
Sスクール(笑)での学生生活のことなど、
以前のように、隣同士の席(爆)で顔つき会わせて(笑)、
もっともっと、いっぱい話を聞きたかったのですが、
そんな機会も得られず、残念に思っています。

また、個展でも開くようだったら教えてくださいね。

これからは、何事にも、もっともっと積極的に取り組む姿勢の
MMAさんに変身していくんだろうなって大いに期待しています。
毎回、会うたびにオシャレに美しく素敵な大人にと、
違った側面をぼくは感じ取れてたいへんうれしいです(笑!)

そういえば、探究するところに、
たのしみ、おもしろさがころがっていますね!?
そして、常に、遊び心を養い育て、
空気のような気持ち、こころで物事に臨み接していきたいですね!
創造の世界って、そんなところに芽生えるように思いますね・・・