じゃばらドリンク160ml(じゃばら果汁10%)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 
和歌山の「かえるん」さんに、ずいぶん以前にいただいた(笑)
じゃばらドリンク160ml(じゃばら果汁10%)を飲みました。

飛び地で有名な北山村でしか採れない柑橘類で「じゃばら」ってのがあって、
非常に珍しく、現地でしか買えないものだいうように聞いたかと思います。
間違っていたらごめんなさい。
詳細は、最下部にある「じゃばら直販サイト」をごらんいただくのがベストです(笑)
上記サムネール左2枚は、メイン画像商品とは異なりますが、
いただいた折に、別なところのリーフレットだけど参考にといただいたものです。

で、さきほど風呂上がりに、いただきました。
かえるんさん、改めて、ありがとうございます。

ぼくには、なぜか懐かしい味に思えました。
ぼくの経験でいうと、下品は話で恐縮ですが(笑)
卑しいぼくは、レモンを絞り器にグイグイ手で握りつぶすように、
力いっぱい押しつけて、回し絞るのですが、
レモンの皮の部分までも剥がれそうになるくらい絞ります。
そんな絞り方をするものですから、渋みまでずいぶんと強いものになってしまいます。
それを口にしたような味を感じました(爆)

これまでにも何度か飲んだことのあるオロナミンCという飲み物がありますが、
そのようでもあるのかなと思えました。
10%とあるのであっさりしているのだろうと思いましたが、
案外、しっかり甘味が口内およびくちびるに残り濃い味だと思います。
はちみつが入っていることもあるかと思われます。

昔から、酢の物など酸っぱいものが大好きなものですから、
ちょっと、忘れられない味で癖になりそうに思います。


じゃばら直販サイト:花粉対策にはこれ!北山村特産..
http://www.kitayamamura.com/html/newpage.html?code=7
花粉症対策にはこれ! あの幻の果実じゃばら、こだわりみかんのご紹介!
キーワード:じゃばら,花粉症,北山,ジャバラ,じゃばら果汁,美味しい太陽,こだわり,産地直送,アレルギー,飛び地,花粉