海と家(油絵100号)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 
http://blogs.yahoo.co.jp/hagetaka0/17722453.html
『画像が見つかりません』は悲しいので、絵の写真とコメント一部を再掲載させていただきました。

★Dorian Grayさんからいただいたコメント
絵の好きなDrianです^^hagetakaさんの絵を見て思ったのは高校生の頃から固い意志を持ってたんではないかと勝手に思いました。もちろんその時点でのhagetakaさんの知識や思いがあっての上で・・・ステキです♪

ぼくからDorian Grayさんへ
Dorian Grayさん、そうね、高校以前から、小学生のころから「固い意志」があったようです(笑)どこかで「itと呼ばれた子」にちょっぴり似たところがあるのかもしれません。ぼくは見たことがありませんが、背中にその奇跡がのこっているらしいです。(笑)Dorian Grayさん、この絵、好いてくれた!?(爆)ん、なら、ありがとう!

   ★ ★ ★

★nollyさんからいただいたコメント
色使いが綺麗な絵ですね。(大人みたいな感じします)街並みでしょうか?hagetakaさんらしい気がしますが、今よりも硬いイメージありますね♪若さの力でしょうか^^

ぼくからnollyさんへ
場所は山陰・諸寄漁港で海に突き出た町並みだと思われます。この絵はペインティングナイフを多用していることもあって硬いイメージなんでしょうね(笑)若さの力、そうだと思います(笑)かなりデフォルメしていますよね。そして海の色がなんでって気になっています。技術的に変えたものを2種類サムネールにアップします。たのしんでみてください。