運命の人はいつ現れるか?...Yahoo!ビューティー・アートロジー

「運命の人はいつ現れるか?」

https://style.beauty.yahoo.co.jp/fortune/artlogy/20051006/images/main.jpg
もし犬になるとしたら、あなたはどの犬がいいですか?

ぼく右上(2)の「お座敷犬」にしました。その診断結果は…(笑)
-もしかしたら出会っているかも知れないのですが……-

だれもが気になる「赤い糸で結ばれている運命の人との出会い」。
もし、いつその人と出会えるのかがわかったら、失恋で悲しむことはなくなるのかもしれませんね。でも、逆にわからないから「恋愛期間」がハラハラ、ドキドキ、楽しいのかもしれませんが……。
ですから、ここではちょっとだけ自分の未来をのぞいてみましょう!
犬は飼い主に対して忠実であるということはよく知られていますが、この絵の中の犬の種類や背景によっては、表す意味はまったく違ってきます。どの犬を選ぶかによってあなたの現在の心理状態がわかり、そこから運命の人との出会いをさぐっていくことができるのです。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

あなたは2の「お座敷犬」を選びました。
あなたは自分の理想や感情などよりも、実際に起こる事柄に重きをおいて生活していませんか? あなたは、姿や形が自分の目の前に現れない物事に対しては、必要以上に求めない人のようです。いつも無意識のうちに、今ある環境が自分に与えられたものだと受け入れ、あくまでもその中で自由に生きることを考えているのではないでしょうか。恋愛に関しても同じで、恋人ができたら、その相手と自分がどのようにかかわりあっていくべきかなど深く考えることはなく、ただ与えられた関係の中で満足する付き合いを求めていっているだけのようです。ですから別れのときがきても、もちろん悲しみやつらさはありますが、そのこともまた実際に起きたこととして納得してしまうのでしょう。これではたとえ運命の人と出会ったとしても、そうとは気づきにくいですよね。
運命の人との出会いを知りたいのなら、もっと一つ一つの出会いを感謝し、自分の心の中をよくのぞいてみることが大事なのでは? 一日の終わりにゆっくりお風呂に入ったり、静かな音楽を聞いたりしながら、その日の自分を振り返ってみてください。何か物足りなさを感じませんか?



いまあるがまま、そのままをいつでも受け入れて安寧生活をたのしんでいますかね!?
野望といったものをもたないといえばウソになるでしょうが、
野望のために、こころ乱れる、こころ乱すのを恐れているのかもしれません。