ルス・イ・ノルテ~ともしびと北極星~

 

ルス・イ・ノルテ~ともしびと北極星

スペイン、イタリア、南アメリカ、アフリカのバロック・ダンス・ミュージック
ルカス・ルイス・デ・リバヤスの音楽書(ルス・イ・ノルテ)(マドリッド1677年刊)より

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hagetaka0/20010101/20010101002140.jpg


このCDを聴くと、ぼくの原点、人間の原点に戻るような気がします。大袈裟かも知れませんが、からだのなかが浄化されるようなんです。元来、ぼくのもつ潜在的なパワーが、心底、蘇ってくるのを感じます。実に心地よい境地に、自分の能力を超越したところにジャンプしている自分を発見します。
ぼくが集中する態勢にもっていくときに欠かせない曲集だといえると思っています。
一部試聴サイトを最下部に記しています。聴いてみてくださいね(笑)

このCDのブックレット日本語訳冒頭を引用します。
「光(ルス)と北(ノルテ)[ともしびと北極星]」ーースパニッシュ・ギターとハープのhttp://homepage3.nifty.com/MicheLute/sakusaku/2_1.htm タブラチュア譜へ旅するための音楽の道しるべ……技法にかんする短い解説つき(中略)ーースペイン、イタリア、南米、アフリカの舞曲を集めたリバヤスの曲集につけられたこのタイトルは、探検と啓蒙の精神を、さらには占星術や航海術の神秘的なイメージを思いおこさせる。この本には17世紀スペインのダンス・バンドの標準的なレパートリーが収められており、大流行した〈ハカラス Xacaras〉つまり都会のサブカルチャー特有の、街頭を闊歩する不良連中「ハケス jacques」(ちんぴら)をまねたダンスから、宮廷ふうのエレガントなダンスで、1589年にフィレンツェで演じられたインテルメディオの終幕にまでさかのぼる〈グラン・ドゥーケ Gran Duque〉まで、さまざまなタイプにおよんでいる。(一部CD曲番を省略)
タブラチュア譜
リバヤス: ルスカ・ルイス・デ・リバヤス(冒険家、アマチュア楽家)
Luzy Norte (THE HARP CONSORT 1999)
ザ・ハープ・コンソート(1999/3/05)

下記Amazonサイト・ガイド
ルス・イ・ノルテ~ともしびと北極星~スペイン,イタリア,南アメリカ,アフリカのバロック・ダンス・ミュージック
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005EH16/249-1681769-4130716


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hagetaka0/20010101/20010101002150.jpg
下記にて一部試聴できます。
ぜひ一度試聴してみてください。きっと気に入られるのではと期待します。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000001TYV/qid=1148694276/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/249-1681769-4130716