mana(マナ):生命の源(昨年2004.09.26記)

イメージ 1

mana(マナ):生命の源(昨年2004.09.26記)

昨日、触れたフラ
「サンディーの優しいフラレッスン」
このTV番組から
たくさん、大切なことを学んだ

すっかりサンディーさんに魅了されています

フラの心、アロハ・スピリットが
わたしたち、とりわけ日本人に、いま、求められる
日本の文化を創造し継承していくことです
ルネサンスのときでもありましょうか

復興できそうにありませんが
希望は捨てたくありません

ゲームのように振り出しに戻せたら
どんなに楽なことでしょう

今日、この貧困にして病んだ国、国民
あまりにも退廃してしまった感が拭えません
わたしはじめ、多くの先輩たち一様に
もう、取り返しがつかないだろうとの認識です

話はフラに戻りますが
フラはサイン・ランゲージ(手話)ですね
やさしい心、本来あるべき人と社会そして自然
mana(生命の源)メッセージを
伝承するもの(ダンス)なんですね

ありがとうの気持ちがあれば……

恩返しをする気持ちをこめて踊ります

フラは自分ひとりでは、成り立たないんです。
人と体はもちろん、先祖、恋人、友人、
月、太陽、海、山、花、樹、風、星、雨……、
すべてのマナは共鳴していて、お互いに癒したり、癒されたり。
だから愛する人や地球に、恩返しをする気持ちをこめて踊ります。

  著者:サンディー
  発行所:株式会社PARCO
      エンタテインメント事業局出版担当

「サンディーのフラ・ビューティ」という本のなかで
上記引用のように述べられています

大切にしたい、さらに展開して解釈し
今日のわたしたちの生き方に反映できたら
どんなに素敵な社会を実現できることでしょう

また、改めて
武者小路実篤だったかの、よく目にする俳画
「天に星 地に花 人に愛」を意味深く
わずか九文字に込められた大きなメッセージを思った

しばらくサンディーさんのメッセージに
耳を傾けて、このダイアリーを書いていこうと思う





【写真:大阪駅前第四ビルにて壁画!?】
レオナルド・ダ・ヴィンチの羽ばたき飛行機、螺旋型回転翼のヘリコプターをイメージさせる壁画(落書き風)こちらは魚を機械風に表現したりしている。薄茶色のペンキでローラー塗布したところにマスクして描画している。ローラーの下塗りが力強い。もちろん絵画も名作だ。
しばらく、この壁画を続けて出していこうと思います。



(昨年2004.09.26記)